【送料について】
メール便 全国一律¥370でお届けします。(15個まで同梱可)
他商品との同梱や数量が多くなると通常送料となりますことをご了承ください。
エメラルドグリーンの美しく豊かな海に囲まれ、手つかずの自然が多く残る奄美大島。南国ならではの植生で多様な植物が繁っています。
奄美で育った植物から作ったお茶を、ティーバッグで手軽に味わえて、ティータイムが楽しくなるようなかわいいパッケージにしたい、という想いから生まれたのが、
株式会社しーまがプロデュースするオリジナル商品
「あまみのお茶 月桃茶/ばんしろう茶/レモングラスティー」です。
昔からよく飲まれている、月桃茶、ばんしろう(グァバ)茶、近年人気のハーブティーレモングラスティーの3種類をご用意しました。
おすすめポイント①
奄美大島在住イラストレーターが作成したパッケージ!
オリエンタルで島感あふれるパッケージデザインは、思わず手に取りたくなるような、カラーリングとかわいらしさ。全部の種類を試してみたくなるような、こだわりのパッケージです。
おすすめポイント②
うれしい1袋2包入り!
手軽に飲めるティーバッグで、2包入りなので、二度おいしさを味わう事ができます。
お友だちやご家族で楽しむのにもぴったり。また、茶葉もたっぷり入っているので、1包で1‐2杯は楽しめます♪
レモングラスティー

まるでレモンのような爽やかな香りを持つレモングラス。
島の太陽のもとで元気いっぱいに育ちました。レモングラスの香り成分シトラールには胃の働きを整え、消化促進や血行促進の効果もあります。
爽やかな香りはリフレッシュや集中力向上にも◎
朝はすがすがしい一日の始まりに、夜はくつろぎのリフレッシュタイムにどうぞみしょうれ。
月桃茶

奄美では「サネン」と呼ばれ、梅雨時期になるとぷっくりとした可憐な花を咲かせ、島人の目を楽しませてくれる月桃。
葉は爽やかでスパイシーな独特の芳香があり、ヨモギモチを包んだりお茶にしたりと古くから薬草として利用されてきました。
高い抗菌・防虫効果があるほか、ポリフェノールの抗酸化作用により、アンチエイジングも期待できるので、女性にもおすすめです。
薫りに包まれるほっこり優しいおやつタイムをどうぞみしょうれ。
ばんしろう(グァバ)茶

庭木として愛されている奄美のグァバは「ばんしろう」と呼ばれています。
果実だけでなく、葉はお茶として古くから親しまれてきました。ポリフェノールを豊富に含み、糖の吸収を抑えて血糖値の上昇を抑える働きがあるとして、注目を集めています。
クセも少なく、飲みやすい健康茶。奄美の大地の味をみしょうれ。
おいしい召し上がり方
カップにティーバッグ1包を入れ、沸騰したお湯を静かに注ぎ、3~5分蒸らします。お好みの濃さになったらティーバッグを取り出し、お召し上がりください。
奄美で育った植物から作られたからだにも良いお茶。ぜひ3種類それぞれを呑み比べてみてくださいね。
かわいいパッケージはちょっとしたギフトにも最適です。