奄美大島の北端にある用岬の清らかな海水を使用し、
防腐剤の含まれない薪だけで5日間かけてじっくり焚き上げる伝統的な製法にこだわった自然塩です。
ステンレス釜と薪火で丁寧に濃縮し、旨み豊かなミネラルバランスを実現した、奄美の美しい海と豊かな自然がたっぷり詰まったお塩です。
時間をかけて焚きあげた結晶は美しく大きくなり、素材の旨味を引き出すので、天ぷらやお肉のつけ塩に最適です。

作っているのは、奄美大島北部笠利町にある
POKA PUKA農園。
夫婦でトカラ列島の宝島にて塩づくり・農業を行なっていましたが、奄美に移住し、農薬、化学肥料を一切使用せずに島バナナ・三尺バナナ、島らっきょうを栽培しています。
「奄美の釜焚塩」は、奄美群島のハンドメイド作家の発掘やスキルアップを目的に開催される、ものづくりコンテスト「第6回あまみハンドメイド大賞」で島ギフト賞を受賞しています。
美味しさだけでなく、環境にもやさしい塩作りを行っており、製造過程で出た木灰・カルシウム・にがりは農園での肥料として使用するという、循環型農業を営んでいます。
美しい奄美の海の海水を使用し、伝統的な製法で作られるミネラルたっぷりで安心・安全な塩をぜひ一度ご賞味ください。

【商品仕様】
原材料:塩(奄美大島産)
製造:POKA PUKA農園
内容量:55g×3袋
保存方法:密封容器で常温保存してください。