{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様、ご来店ありがっさまりょうた!
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
  1. HOME
  2. 島の食品・調味料
  3. 加工食品
  4. marsa きび酢を使ったまろやかピクルス
加計呂麻島で生まれた、自然発酵酢・きび酢のピクルスやしょうゆ漬け


加計呂麻島で採れた果物などを加工し、ジャムやピクルスを作っている工房marsaさん。
marsa=まーさ とは、 島の言葉で「美味しい」という意味です。
その名の通り、marsaさんの作るものは自然な甘さで美味しいモノばかり!

加計呂麻島でしか作れない「かけろまきび酢」を使った珍しいピクルスをご紹介します。


「きび酢」とは、機能性抜群の自然発酵酢


きび酢とはさとうきびの絞り汁を醗酵させて作るお酢で、ミネラルが多く含まれており、世界に3つしかない自然発酵酢のうちの1つです。(他の2つはバルサミコ酢とパイナップル酢)

奄美群島では昔からお酢といえば、この「きび酢」のこと。

加計呂麻島ではこのきび酢をつくる文化が残っていて、島の特産にもなっています。島の空気中に漂う酢酸菌が発酵を促し、壺のなかでゆっくりとまろやかに熟成酢が生まれていきます。

独特の風味があるきび酢ですが、機能性は抜群。島の健康長寿を支えていると言われ、全国にファンが多い貴重なお酢です。


ゴーヤーきび酢ピクルス 
または大豆きび酢しょう油漬け
どちらか一つをお選びいただけます

ゴーヤーきび酢ピクルス



苦味が抑えられたゴーヤは「ゴーヤは苦いからちょっと苦手・・」という方にも試していただきたい逸品です。島ザラメが使われており、さっぱりとした味わいでゴーヤを楽しむことができます。




大豆のきび酢しょうゆ漬け



九州産の大豆を炒ってから漬け汁に漬けているので、ちょっと固めの食感ですが、そのコリコリ感がクセになる美味しさです。 醤油のふくよかな香ばしさ、そしてきび酢が重なって、ついつい手が伸びてしまいます。毎日少しずつ食べたい、健康フードです。





お子さまから大人まで、どなたにも美味しく食べていただけます。
可愛らしいパッケージは、贈り物にもおすすめです。

【商品仕様】
ゴーヤーきび酢ピクルス
原材料:ゴーヤー(加計呂麻島産)、きび酢(加計呂麻島産)、島ざらめ、胡椒、月桂樹、唐辛子、グローブ
内容量:100g
保存方法:高温多湿、直射日光を避け、開栓後は冷蔵庫に保管
大豆のきび酢しょうゆ漬け
原材料:大豆(九州産)、きび酢(加計呂麻島産)、本醸造醤油、島ざらめ、生姜、昆布
内容量:100g
保存方法:高温多湿、直射日光を避け、開栓後は冷蔵庫に保管


加計呂麻島からの贈り物 marsa きび酢を使ったまろやかピクルス

商品番号 MRS13001
1個 ¥ 720 税込
[ 7 ポイント進呈 ]
種類
  • 大豆きび酢しょうゆ漬
  • ゴーヤーきび酢ピクルス 在庫切れ

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましては、2週間以内、未開封・未使用に限り可能です。

入荷お知らせメールについて

  • 入荷お知らせボタンを押下して、メールアドレスを登録してください。
  • 商品が入荷した際にメールでお知らせいたします。
  • 商品の入荷やご注文を確定するものではありません。