{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様、ご来店ありがっさまりょうた!
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
  1. HOME
  2. ホワイトデー
  3. 奄美大島産さとうきび使用ビーン・トゥー・バーチョコレート【ネサリチョコレート】
  1. HOME
  2. バレンタイン
  3. 奄美大島産さとうきび使用ビーン・トゥー・バーチョコレート【ネサリチョコレート】
  1. HOME
  2. 母の日ギフト
  3. 奄美大島産さとうきび使用ビーン・トゥー・バーチョコレート【ネサリチョコレート】
奄美ミルク45%
アマミノクロウサギミルクパフ入り
龍郷70%
車輪梅ニブス入り
金作原95%
植物油脂、乳化剤、保存料不使用。奄美大島産さとうきび使用ビーン・トゥー・バーチョコレート
【発送方法について】
こちらの商品は、時期と気温により常温とクール便を切り替えての発送となります。

【送料について】
【5月~10月】クール便・通常発送 【11月~4月】メール便(¥370)で常温発送可能




九州でも数少ない”ビーン・トゥー・バー”チョコレートを自社製造しているネサリチョコレート。

「ビーン・トゥー・バー」とは、カカオ豆からチョコレートができるまでの全行程を一貫して同工房で製造することを言います。

豊富な専門知識と経験が必要で、また膨大な手間暇がかかりますが、それぞれの製造者が素材にこだわったチョコレートを楽しめるのが”ビーントゥーバー”チョコレートの最大の魅力。

ネサリチョコレートも厳選した素材を使用し、美味しさだけではなく「からだにやさしい」「末永く付き合える」チョコレートにするため、植物油脂、乳化剤(レシチン)、保存料などは使用していません。

また砂糖は、ミネラル豊富な奄美諸島の純黒糖やきび糖だけを使っています。





さまざまな味や香りが楽しめる


ネサリチョコレートはさまざまな種類があり、それぞれ違った香りや味を楽しめます。

共通しているのは、なんといっても香りとコクの深さ!

厳選されたカカオ豆の香りと、純黒糖やきび糖の深いコクが口の中で感動的なコラボレーションを繰り広げます。

ひとかけらで濃厚な味わいなので、皆でいろんな種類を少しずつ食べ比べするのも楽しいですね。

ここ数年特別な贈り物として、高級チョコレートが注目されてきましたが、カカオ豆だけでなく、砂糖にもこだわり製造されているネサリチョコレートはその中でも特別な存在です。



仕事の合間に、夜のリラックスタイムに、お酒やお好みのドリンクとともに楽しみたい、大人のご褒美スイーツ。

奄美の文化や自然をモチーフにしたテキスタイル風パッケージも素敵です。

大切な人へ、あるいはご自分のために、からだにやさしいチョコレートギフトとしておすすめです。

※2025年春に商品リニューアルされました。

商品紹介


◇奄美(Amami)Milk Chocolate45%



奄美の自然豊かな土壌で育った黒糖の風味を楽しめるミルクチョコレート

ネサリチョコレートラインナップの中で一番カカオ分が低く、黒糖の風味がより強く感じられます。奄美大島の豊かな土壌で育ったさとうきびの風味が感じられる一品。

【パッケージ】
 奄美大島に生息する野鳥 天然記念物のルリカケス、オーストンオオアカゲラ、渡り鳥 アカショウビンをモーチフにしたデザイン。

【原材料】
 純黒糖(奄美大島産)、カカオ豆、カカオバター、全粉乳

【内容量】
 40g

【賞味期限】
賞味期限は1ヶ月以上の商品をお届け致します。


◇アマミノクロウサギ(Amami rabbit)Milk with Puffed Rice



【特徴】
アマミノクロウサギの足跡を辿るようなチョコレート パフ入りの黒糖ミルクチョコレート

【パッケージ】
 奄美大島に生息する天然記念物のクロウサギをモーチフにしたデザイン。

【原材料】
 純黒糖(奄美大島産)、カカオ豆、カカオバター、全粉乳、もち米

【内容量】
 40g

【賞味期限】
賞味期限は1ヶ月以上の商品をお届け致します。


◇龍郷(Tatsugo) 70% Cacao Original Blend Dark Chocolate



大島紬の緻密な製造工程を香り高いブレンドチョコレートで表現しました。ベリー系の風味がお楽しみいただけます。

【パッケージ】
 奄美大島の伝統工芸 大島紬の古典柄である龍郷柄をモーチフにしたデザイン。

【原材料】
 カカオ豆(コロンビア産、ブラジル産)、きび砂糖

【内容量】
 40g

【賞味期限】
賞味期限は1ヶ月以上の商品をお届け致します。


◇車輪梅(Yeddo hawthorn) Amami Brown Sugar White Chocolate with Nibs



泥染めに不可欠な車輪梅(シャリンバイ)。チップに見立てた黒糖ホワイトニブチョコレート。ニブスのザクっと食感がアクセントになっている楽しく芳醇な味わいです。

【パッケージ】
 奄美大島の伝統工芸品 大島紬の泥染めに使われる車輪梅(テーチ木)をモーチフにしたデザイン。

【原材料】
 全粉乳(国産)、カカオバター、純黒糖、カカオ豆

【内容量】
 40g

【賞味期限】
賞味期限は1ヶ月以上の商品をお届け致します。


◇金作原(Kinsakubaru Forest) 95% Cacao Original Blend Dark Chocolate



亜熱帯植物が生い茂る奄美の原生林大自然の香りをイメージしたチョコレート

【パッケージ】
 奄美大島の手付かずの自然が残る金作原原生林のヒカゲヘゴをモーチフにしたデザイン。

【原材料】
 カカオ豆(ブラジル産、コロンビア産)、純黒糖

【内容量】
 40g

【賞味期限】
賞味期限は1ヶ月以上の商品をお届け致します。



ネサリチョコレートの思い





ネサリチョコレートを製造しているのは、オーナーの越間崇喜(こしまたかき)さん。

「生まれ育った奄美大島の黒糖やきび糖を使った美味しいチョコレートができれば、皆さんに喜んでもらえるのではないか」と考え、”ビーン・トゥー・バー”チョコレートの製造に踏み切ったそうです。

越間さんは昔からチョコレートが大好きで、周囲から体を心配されるほどだったとのこと・・・

そんな越間さんだからこそ、素材にこだわり美味しいだけではない「からだにやさしい」チョコレートを作っています。

健康の大切さを皆が感じている今だからこそおすすめしたい、奄美発の珠玉のチョコレートギフト。

また、ネサリチョコレートはパッケージが美しさことでも知られています。

大島紬や奄美大島の自然を取り込んだデザインは、すべて越間さんによるもの。チョコレートを通じて大好きな奄美大島を感じて欲しいという思いが込められています。




作り手である越間さんの誠実で丁寧な人柄が伝わる、宝石のような一品です。

身体を大事にしてほしいあの人への贈り物にぜひどうぞ。


植物油脂、乳化剤、保存料不使用 奄美大島産さとうきび使用ビーン・トゥー・バーチョコレート【ネサリチョコレート】

商品番号 NCA11001
クール便でお届け
¥ 1,930 税込
[ 19 ポイント進呈 ]
チョコレートの種類
  • 奄美ミルク45% ¥ 1,930 税込
  • アマミノクロウサギミルクパフ入り ¥ 1,930 税込
  • 龍郷70% ¥ 1,930 税込
  • 車輪梅ニブス入り ¥ 1,930 税込
  • 金作原95% ¥ 2,500 税込

返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましては、2週間以内、未開封・未使用に限り可能です。