{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様、ご来店ありがっさまりょうた!
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

黒糖焼酎ビギナーにお勧めの8本です

奄美の特産の一つ、「黒糖焼酎」。

このお酒、実は奄美群島でしか製造することが許されていません。 黒糖焼酎の詳しい紹介はこちら。

今回は、いくつかある黒糖焼酎のおすすめ銘柄を蔵元とともにご紹介いたします!

奄美黒糖焼酎銘柄図鑑

黒糖焼酎は黒糖由来ながら甘い! ・・・というわけではありませんが、すっきりとした口当たりで焼酎初心者でも飲みやすい焼酎です。 とはいえ、銘柄もたくさんあってそれがいいのかわからない〜という方のために! 厳選した8つの銘柄とその特徴をご紹介します。

喜界島酒造株式会社 銘柄:「喜界島」

 

常圧蒸留

創業100年以上の蔵元で作られるまろやかなノド越しでコクのある一品。常圧蒸留のコクと飲みやすさを兼ね備え、初心者からツウまで楽しめます。

詳しくはこちら

 

奄美大島酒造株式会社 銘柄:「Jougo」

減圧蒸留

すっきりとした味わいの中にもまろやかな甘味とコクがあり女性からの人気が高い! 仕込みの水には地下120メートルからくみ上げた地元龍郷町の天然の地下水、黒糖には奄美産黒糖100%使用と原料にもこだわっています。

詳しくはこちら

 

町田酒造株式会社 銘柄:「里の曙」

減圧蒸留

奄美発の減圧蒸留で仕上げたすっきりとしたキレのある味わいは、年代を問わずおすすめ!黒糖焼酎初心者でも飲みやすいのが特徴です。 すももやたんかんなど奄美の果実を付け込んだお酒なども人気。丁寧に案内してくれる面白い工場見学や、試飲やお酒・グッツなど購入できる施設も併設しています。

詳しくはこちら

 

奄美伝承蔵  渡酒造株式会社 銘柄:「あまみ六調」

常圧蒸留

昔ながらの甕仕込みで仕上げた長期熟成の焼酎。ダークチョコレートのような香りと熟成感のある旨味ある辛口が特徴。しっかりとした味わいを楽しみたい方におすすめです♪ 黒いラベルにゴールドの文字がなんともカッコいい!

詳しくはこちら

 

(資)やよい焼酎醸造所 銘柄:「まんこい」

常圧蒸留

大正11年創業。高温発酵&常圧蒸留で引き出すコクと香り。樫樽でじっくり熟成させているのでなんといってもコクと風味が一味違います!濃厚でパンチのある味わいがくせになる。美しい琥珀色はまるで福が来るような幸せな色合い。

詳しくはこちら

 

西平酒造株式会社 銘柄:「加那」

常圧蒸留

加那は方言で「愛らしい人」を意味します。タンクで1年、樫樽で一年余り貯蔵した熟成酒は、芳醇なコクがあり、とろりと甘い味わいが最高!大切な人と一緒に飲みたくなるような上品な黒糖焼酎です。

くわしくはこちら

 

株式会社西平本家 銘柄:「奄美限定粗ろ過製法せえごれ30度」

常圧蒸留

大正14年創業の歴史ある酒造がおすすめするのは、奄美限定の粗ろ過製法30度せえごれ!ラベルは歌手の元ちとせさんがデザインしたもの。トロッとした口当たりと飲みやすさで、せえごれ(のんべえ)続出!

詳しくはこちら

 

株式会社奄美大島開運酒造 銘柄:「れんと」